はっきり言って、勉強が面白いなんて思えません。なんとか続けていても、単語で飽きてしまうんです。どうすれば楽しめますか?
Answer
思い切って勉強をやめて、息抜きをしましょう。無理に勉強を意識しないまでも、英語には触れ続けておきましょう。趣味の中に英語を取り入れるのです。 そのようにして、趣味と英語学習が融合できたら、飽きることなく続けていけますし、英語に対する趣味やモチベーションが強まるでしょう。
漫画は絵もあるのでストーリーがわかりやすく、わからない言葉も予測できます。また、会話の中で実用的な単語や語法を、イメージとともに植えつけて覚えやすいのです。加えて、漫画はどこにでも持ち歩けて、好きな時に好きなだけ読むことができます。2010年の小型コンピューターiPADの登場でますます便利になりました。 英語の漫画には大きく分けて2種類あります。日本の漫画を英訳したものは人気漫画ではほとんど英訳されていて、「ワンピース」「ドラゴンボール」「名探偵コナン」「ドラえもん」などは当然のように翻訳され販売されています。また、英語以外にもドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語や韓国語にも翻訳されている。また海外の漫画の原書は、有名なところでアメリカン・コミックの「スパイダーマン」や「バットマン」なども。 まずは、馴染みの深いストーリーも理解しやすい日本の漫画の英語版を読んでみましょう。はじめは日本語訳がついているもので英語のセリフに慣れてきたら海外の漫画にもチャレンジしてみましょう。 海外の漫画は、ネイティブならではの言い回しや文化に触れることができます。面白いと思えるものをたくさん読んで、英語や英語圏の文化への興味や関心を高めていきましょう。
ストーリーの内容を楽しみながら、興味深く英文を読み進められたら、そんな素晴らしいことはないでしょう。 とはいえ、いきなり海外の小説を原書で読むのは、英語学習を長く続けてきた人でも留学した人でも難しいものです。延々と続く英文に、ガイドなしに取り組もうと思っても、やはりどこかに迷い込んでしまいます。 英文の羅列に怯まないよう、まずは日本語で読んだことがあるもの(人気のあるものではハリー・ポッターシリーズ)、日本語訳のついたものから読みましょう。 原書にチャレンジするのであれば、日常会話文の多いもの、わかりやすい短編集から取り組みましょう。海外の作家ならばほんの数ページで終わるもので、ウイットに富んだ面白く読める小説があります。中学の英語の教科書で使われることも多いですから、英語学習者にはおすすめです。 これらを読むときは、わからない語や文が出てきても、読めるだけ読み続けましょう。全体をざっと読んでから、疑問の残った点を電子辞書などで確認するようにしてみてください。たびたび読むことを中断して辞書を引くのでは疲れてしまうし、ストーリー全体を把握しづらいですから。 また、疑問を持つことはとても大切なことです。疑問は「もっと知りたい」という欲求になり、モチベーションにつながるからです。 短編を1章でも読み終えたら、大きな達成感と充実感が得られ、もっと読んでみようと思えるでしょう。まずは1章読みきることを目標に、読んでみましょう。
海外のアニメーション、カトゥーンはキャラクターの動きが大げさで、言葉はわからなくても、なんとなくストーリーがわかります。これらは、作品を純粋に楽しめますし、独特の言い回しや文化に触れることができます。 レンタルDVDならたいてい英語音声・日本語字幕が入っているので、字幕入りの英語音声で、文を確認しながら聞き取っていきましょう。 子供向けなら「ディズ二―作品」ですが、見慣れたキャラクターものなので入り込みやすいです。これらは市販でもAmazonなどで安価に販売しており、手軽に購入できるのでおすすめです。 セリフを真似しているうち、ユニークな英語表現が自然に口に出るようになるかもしれません。また、大人向けではに日常生活に基づいた「ハリウッド映画」がいいでしょう。英語以外でもレンタルビデオ店には韓国映画やドラマのコーナーが充実しているところが多いのも特徴です。
ドラマや映画の良いところは、映像とストーリーを楽しみながら、ネイティブが使う生きた英語を視聴できるという点です。 まずは、映画より短く内容も難しくないドラマがよいでしょう。 それでもすぐに英語だけで視聴するのは困難ですから、内容を十分理解するために、日本語吹き替えから観ていきましょう。英語の音声に切り替え日本語の字幕で視聴し、その後に英語字幕に切り替えて観るようにしましょう。 視聴する時の注意点は、英語音声が聞き取れなくても気にしないこと。スラングや独特な言い回しなどもあり、ハリウッド映画を字幕なしで理解するのは、英語上達者やアメリカの大学を卒業した方でも非常に難しいと言われているのです。 おすすめのジャンルは、用語や状況理解が難しい推理・サスペンス系ではなく、何気ない日常を描いたホームドラマ系、コメディー系のものです。子供向けのものもやさしい言葉がが多く、初心者でも楽しく英語を聴きとることができます。 また、SFやアクションものは、ビジュアル重視で、速さと騒音がリスニングの弊害になってしまいます。ヒューマンドラマや恋愛ものは独特な言い回しや詩的な表現が多く、ボキャブラリーを豊かにするためには役立ちますが、初心者・中級者には少々難しいところもあります。 いずれにせよ、自分が楽しいと思えて、何度も繰り返し視聴できるということが大切です。何度も観て、豊かな英語表現に慣れていきましょう。
音楽が好きな人なら、積極的に聴きましょう。日常的に楽しく英語を聴き続けられます。 メロディに乗せた歌詞は、発音やイントネーションが通常の会話とは違っていることも多く、リスニングや発音練習には難しいものですが、「英語らしい」ニュアンスや強弱のつけ方は身につけることが可能です。 何度も聴いているうち、「英語らしい歌い方」が耳に染みついてきます。そうして、「英語らしい」似せて歌うことがうまくなってきます。カラオケで披露することを目標に、よりネイティブらしく歌えるよう、練習してみましょう。
最近では実用的なゲームソフトが増えており、ニンテンドーDSでは、英語学習のソフトも多く発売されています。 これらポータブルゲームの良い点は、読む、聴く、書くというレッスンがいつでもどこでもできるところです。わずかなすき間時間にでも、遊び感覚で手軽に学習できるので、社会人や主婦の方にも好評です。ゲーム性も高く、飽きずに楽しく学習できる工夫がたくさん盛り込まれています。 ゲームで遊びながら学習を習慣にしてしまいましょう。ただし、「話す」はAtlasのマンツーマンレッスンでしか上達はできません。 |